建設業の下請けの人夫さんや技術者にも「標準労務費」が支払われるように!(20240521国交委)

建設業で、人夫さんや技術者への労務費が、「標準労務費」相当額レベルで下請けまで確実に支払われ、行き渡るかが、非常に大事です。その観点から、建設業法改正の参考人質疑で質問に立ちました(衆議院国土交通委員会2024年5月21日)。

建設業法改正案概要

www.shiraishi.cc/20240521Kensetugyouhou.jpg

1.通報したことが発注者に伝わり、次回以降の取引からはずされたりしないようにするには?
(白石)見積りが標準労務費を下回っている情報や契約条件変更協議の受け入れをしてくれないという情報が、国交省整備局のGメンにいかに伝わるか重要で、通報した者のことが発注者に伝わると、次回以降の取引からはずされる可能がある。下請・現場従事者に不利益やしわ寄せがされないようにするよう政府にどのような配慮を求めるか?

(勝野参考人)建設業法の中では、下請業者に対しての不利益取扱いの禁止が規定をされているわけでありますけれども、元請等に対して、その周知徹底を更に国の方でしっかりと図っていただく

(岩田参考人)やはりこれは通報ということになる…業法が変わるんです、そういうことをしっかりと説明しながら、どうしても聞いてもらえないところは、団体で、地方整備局なり御相談をしていきたい

(堀田参考人)他国における例でありますような、一人一人の賃金台帳の開示ですとか、そういったレベルでの確認がされていれば、そういった問題はそもそも起きない、通報する必要もない…我が国においては、CCUSがあり工夫の余地がある

(楠参考人)公取委なりがどう考えているのかというのは非常に参考になる

2.(白石)2020年7月に作成「工期に関する基準」の建設業界全体に浸透の状況はどうか?

(勝野参考人)民間工事の発注者、住宅などの個人の発注者には、ほとんど周知、浸透がされていない

参考:工期に関する基準(国交省)
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/content/kouki.pdf

その他、3.見積り事務の作業量の増大、4. ICTの活用支援について質問しました。

(速記録)
www.shiraishi.cc/20240521Kokkou-sokki.pdf

(動画)
https://youtu.be/6iFj40ENgN0

#建設業法 #標準労務費 #CCUS #今治 #今治市 #上島 #上島町 #新居浜 #新居浜市 #西条 #西条市 #四国中央 #四国中央市 #白石よういち #白石洋一 #衆議院議員 #愛媛2区 #あなたと向き合い国を動かす #愛媛県 @shiraishiyoichi lit.link/yoichi3

衆議院議員 白石洋一 (今治市 西条市 新居浜市 四国中央市 上島町)
***********************************************************
白石洋一(しらいし よういち) 衆議院議員
今治西高卒 東京大学法学部卒
日本長期信用銀行勤務
カリフォルニア大学バークレー校経営大学院(MBA)修了
監査法人KPMGニューヨーク事務所勤務
9・11事件に遭遇し、政治家を目指し、帰郷し立候補
リットリンク lit.link/yoichi3でSNSにつながります!
***********************************************************