コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

白石洋一(白石よういち)【愛媛2区衆議院議員】 公式HP 今治市,西条市,新居浜市,四国中央市,上島町

  • ブログ
  • 候補者大募集!
  • お問合せ・アクセス
  • SNS・リンク
  • プロフィール
  • 写真集
  • フェイスブック
  • 動画
  • 911手記
  • 政策・国政便り
  • メルマガ
  • ご支援のお願い

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
20230125 / 最終更新日時 : 20230208 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

厚生年金の離婚分割制度を離婚前に知らせろ!(特に女性に)文部科学委員会(2022年3月30日)

少ない年金で苦しい生活を送っているのは女性に多いです。昔は今より女性が働く場が限られていました。そこで社会保険が扶養であった女性が、離婚する際、「厚生年金の離婚分割制度」をちゃんと知って手続きをとっていたらずいぶん違う老 […]

20230125 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

児童扶養手当の対象を所得制限で絞り込むな!文部科学委員会(2022年3月30日)

シングルマザーで2人子どもを育てている方からお手紙を頂きました。 「所得制限ギリギリ上回っていて児童扶養手当をもらえません。コロナ関係のものも全てもらえませんでした。この仕事のしんどさと学校関係の費用支出からくる生活の苦 […]

20230125 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

大学に行かせる為の養育費も支払うように!文部科学委員会(2022年3月30日)

離婚時に子どもが大学進学した場合の学費の負担をどうするか決めないケースは多いようです。その場合でも、片親のみの負担とするのはあまりに不公平です。政府に質しました。 (白石)離婚し、子女の養育について民法等による法的義務を […]

20230125 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

消防団員の加入促進を!地方創生特別委員会(2022年3月16日)

地域の消防団員が減少しています。特に若い人が消防団にいなくなっています。災害多発・激甚化の中、心配です。 消防団にもっと入ってくれるようにする為、以下の要望、提案をしました。 ①(白石)操法大会の訓練や出初式等イベント的 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

市町村の非正規職員にも同一労働同一賃金を!(予算委員会第2分科会(2022年2月17日総務分野))

市の非正規職員は、正規職員同じ仕事をしているのに待遇に違いがあるとのお声があります。給与だけでなく、12月の期末手当の額、6月の勤勉手当がないこと、退職金がでないこと等です。市町村の非正規職員にも同一労働同一賃金の徹底し […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

廃屋の更地化を促せ!(予算委員会第2分科会(2022年2月17日総務分野))

廃屋は危険かつ住んでいる人の気持ちをなえさせます。更地化を促す必要があります。予算委員会第2分科会(2022年2月17日総務分野)で質しました。以下概要です。 ① 空き家、廃屋を更地化すると除去費用がかかりまた固定資産税 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

人が住んでいるのにスマホの電波が入らない地域をなくせ!(予算委員会第2分科会(2022年2月17日総務分野))

四国中央市山田井の切山地区は携帯・スマホの電波の状況が悪く、それは光ファイバーが通っていないことが原因とわかりました。今や、生活でネットとつながっていることは人権と言っていいぐらい必須となってきています。「高度無線環境整 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230125 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

中小河川の川ざらいを!緊急浚渫推進事業をもっと使って!(予算委員会第2分科会(2022年2月17日総務分野))

中小河川の川ざらいを、緊急浚渫推進事業をもっと使って行うよう要請しました。 2021年4月20日 地方創生委員会での質問のフォローアップになります。 ① 現在の予算と利用状況は? (総務) 令和三年度の緊急浚渫推進事業債 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

都市計画道路 壬生川氷見線はできるのか?(予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

都市計画道路 壬生川氷見線の事業化の見通しについて、大臣に質しました。 *** (白石) 三交代勤務の入替えのときに通勤があるということで、渋滞しやすいところです。そこで、この都市計画道路壬生川氷見線というのがあれば渋滞 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

西条市東予丹原ICを一時退出・再進入実験対象に! (予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

高速道路の一時退出・再進入は、ETC2.0が必要で、また、得になるのは入場料金150円のみですが、その標識が高速道路に設置されることによる広告効果が大きいと私は思います。対象を広げるべきだと大臣に要望しました。以下抜粋で […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

重要港湾三島川之江港:水深9mの定期RORO船が着岸・荷役できる耐震岸壁の事業化を!(予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日)にて近時特に衛生用品増加、RORO船増加、耐震岸壁の必要から、三島川之江港に水深9mの定期RORO船が着岸・荷役できる耐震岸壁の事業化を求めました。以下抜粋です。 […]

20230124 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

しまなみ海道の島民利用料金軽減を! (予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日)にてしまなみ海道の島民利用料金軽減を求めました。4つの切り口から大臣に迫りました。以下抜粋です *** しまなみ海道は、今治市の住民にとって迂回路のない生活道路とし […]

20230113 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

国道11号川之江バイパスの促進を! ~特に途中までできている道を”つなぐ”ことの重要性から~(予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日)にて国道11号 川之江バイパスの供用にいたるまでの見通しと促進を求めました。特に、特に途中までできている道を”つなぐ”ことの重要性について強調しました。以下抜粋です […]

20230113 / 最終更新日時 : 20230126 白石洋一 衆議院議員 今治市,上島町,西条市,新居浜市,四国中央市 活動報告

国道11号新居浜バイパス促進を!~特に、太鼓台祭り巡行と集落の一体性確保を~(予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日))

予算委員会第8分科会(国土交通分野2022年2月16日)にて国道11号 新居浜バイパス第1工区の供用までの見通し、予定地住民への配慮と促進を求めました。特に、太鼓台祭り巡行と集落の一体性確保について強調しました。以下抜粋 […]

活動報告カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月   2月 »


SSL GMOグローバルサインのサイトシール



公式サイトの確認方法

活動報告

  • 東日本大震災から12年目を迎えました 20230311
  • 西条祭り(だんじり)等の国指定重要無形民俗文化財指定をして、ユネスコ無形文化遺産へ!(20221222文科委) 20230209
  • 不登校生徒を夜間中学に!(20221222文科委) 20230209
  • 外国資本からの水源の森林保全を!(2019年11月12日地方創生特別委員会) 20230208
  • 卓越大学も大学自治は守れ!地方大学への支援を怠るな!(20221115科技特) 20230208

Copyright © 白石洋一(白石よういち)【愛媛2区衆議院議員】 公式HP 今治市,西条市,新居浜市,四国中央市,上島町 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログ
  • 候補者大募集!
  • お問合せ・アクセス
  • SNS・リンク
  • プロフィール
  • 写真集
  • フェイスブック
  • 動画
  • 911手記
  • 政策・国政便り
  • メルマガ
  • ご支援のお願い
PAGE TOP