日付一覧

  • 2024/04/17 11:27:06
  • 2024/04/10 10:47:18
  • 2024/04/09 15:36:46
  • 2024/03/27 12:17:01
  • 2024/03/02 09:58:30
  • 2024/02/06 08:09:11
  • 2023/12/22 07:53:59
  • 2023/12/12 17:26:36
  • 2023/10/25 12:43:17
  • 2023/07/21 21:20:57
  • 2022/11/16 15:57:48
  • 2022/08/31 16:33:46
  • 2022/08/18 09:21:44
  • 2022/06/16 22:47:48
  • 2022/05/26 13:24:16
  • 2022/05/03 19:39:52
  • 2022/03/06 19:36:24
  • 2022/01/14 20:33:29
  • 2021/12/31 14:55:10
  • 2021/12/18 13:17:25
  • 2021/12/10 16:56:47
  • 2021/11/17 10:38:36
  • 2021/11/01 20:13:04
  • 2021/10/14 21:36:08
  • 2021/09/11 14:33:56
  • 2021/06/09 17:58:00
  • 2021/05/26 15:38:02
  • 2021/05/23 12:15:12
  • 2021/05/10 17:50:30
  • 2021/04/30 11:26:42
  • 2021/04/25 16:11:20
  • 2021/04/24 16:18:41
  • 2021/04/14 10:43:16
  • 2021/02/06 12:55:53
  • 2021/01/19 21:19:49
  • 2020/12/23 15:36:57
  • 2020/11/18 10:25:19
  • 2020/09/03 19:40:00
  • 2020/08/27 16:18:02
  • 2020/08/03 21:05:17
  • 2020/08/01 14:52:29
  • 2020/06/10 15:54:00
  • 2020/05/25 15:25:46
  • 2020/05/18 13:50:46
  • 2020/05/01 16:19:36
  • 2020/04/22 11:22:30
  • 2020/04/15 19:21:52
  • 2020/04/01 16:52:41
  • 2020/03/25 16:58:38
  • 2020/03/11 18:31:18
  • 2020/03/04 15:30:34
  • 2020/01/04 19:20:16
  • 2019/12/03 16:43:56
  • 2019/11/27 15:06:06
  • 2019/11/20 14:49:19
  • 2019/11/07 17:22:02
  • 2019/07/07 08:56:54
  • 2019/05/25 07:30:34
  • 2019/05/03 07:42:18
  • 2019/04/24 16:44:16
  • 2019/04/11 11:48:41
  • 2019/03/27 11:08:30
  • 2019/03/14 16:41:44
  • 2019/03/01 18:54:44
  • 2018/12/20 17:46:30
  • 2018/12/06 11:44:14
  • 2018/11/22 10:18:06
  • 2018/07/15 18:31:17
  • 2018/07/02 09:16:39
  • 2018/05/31 18:18:17
  • 2018/05/10 17:27:05
  • 2018/03/29 15:18:11
  • 2018/03/22 16:24:14
  • 2018/03/15 20:07:14
  • 2018/02/23 14:41:27
  • 2018/02/14 15:52:53
  • 2017/11/23 16:58:29
  • 2014/12/15 17:36:10
  • 2014/12/12 14:22:56
  • 2014/12/08 10:37:00
  • 2014/12/02 09:05:17
  • 2014/11/28 19:29:19
  • 2014/11/23 13:22:51
  • 2014/11/23 13:13:14
  • 2014/11/23 12:59:25
  • 2014/11/23 12:53:49
  • 2012/12/03 09:02:00
  • 2012/11/28 11:16:37
  • 2012/11/27 15:35:25
  • 2012/11/18 08:54:57
  • 2012/10/18 17:28:09
  • 2012/06/12 10:08:17
  • 2012/05/30 10:20:38
  • 2012/04/14 09:33:50
  • 2011/12/06 11:59:07
  • 2011/06/20 09:06:11
  • 2011/01/03 10:36:36
  • 2010/05/06 08:31:34
  • 2010/04/16 09:25:51
  • 2010/04/01 15:39:32
  • 2019/11/27 15:06:06
    • 白石よういちからの国政便り

    ━━━━━━━━━━━━
    ■よういっちゃんねる■
    愛媛3区衆議院議員 白石洋一からの国政便り
    2019年11月27日発行号
    ━━━━━━━━━━━━
    浄化槽や農地取得、農地転用等、地元で困っ
    ていることをもとに、地方創生委員会
    (20191119)で北村大臣や石原副大臣等
    政府に質問、要望しました。

    1 退職したので農地を買って農業をしたい。
    しかし、農地購入は原則最低限50a(5反)
    からになっているのが高いハードルになって
    います。
    まず移住者についてのその原則緩和について
    の質問。そして地元の方の原則緩和について
    の質問です。

    1) 移住者は空き家に住まなければ、下限が
    引下げられた農地は取得できないのか?
    (地域再生法改正の 「既存住宅活用農村地
    域等移住促進事業」に関して。ご家族や耐震、
    耐熱のことを考えると移住者に地方の空き家
    居住を必須にするのは厳しい場合が多いはず。

    地方に移住者が来ることを優先させ、移住さ
    えすれば、下限が引下げられた農地は取得で
    きるので良いのではないか)
    (北村大臣)

    2) 地方の耕作放棄地の増加を抑える為に、
    既存の非農家の方にできる範囲で耕作をして
    欲しい。
    その為、耕作放棄地を要件として、下限が引
    下げられた農地を取得可能にすることはでき
    ないか?(農水省)

    2 合併浄化槽の管理と負担について
    (環境省)
    地方では8人槽の浄化槽で年金暮らしの老人
    1人が住んでいる場合もあり、負担合計で年
    7万円にもなり過酷といえる状況がみられる。

    1) 規制の簡素化について3つの提案をしま
    す。
    (a)定期的な清掃(”汲み取り”)が現行、浄
    化槽の汚れ状態とは関係なく 1 年に1回と
    定められている。しかし、技術の向上から
    3年に1回程度でも、河川等の汚染の問題は
    生じないのではないか?

    (b)定期的な清掃の料金が浄化槽の大きさで
    決められているが、8人槽の浄化槽で老人
    1人が住んでいる場合もあり、負担が過酷に
    なっている。処理量によって料金設定をする
    か、保守点検によって清掃が必要と判断され
    て行うことで十分ではないかと思うが如何?

    (c)保守点検について、現行、年3回以上が
    法定で西条市では6回、県が登録する民間の
    保守点検業者が定期点検を行って、さらに
    年1回、県が指定する検査機関(愛媛県浄化
    槽管理センター)が検査を行っている。技術
    の向上から、これも簡略化が可能ではないか?

    2) 市が設備を譲り受け、使用料設定でバラ
    ンスをとる方法(広島市)の普及の提案。
    基本的にどこに住んでいても同じように生活
    できるべきで、下水道整備地区と整備されて
    おらいないで義務つけられた合併浄化槽を設
    置している家庭との間で負担の大きな差があ
    るのは良くない。

    広島市ではその為、個人の浄化槽を希望する
    ものは市のものとし、負担費用の設定を通じ
    て、下水道利用家庭との差を調整している。
    地方に住む住民としてはその制度の普及が望
    まれるが、国の所見は如何?

    3) メンテナンス負担軽減について国のこれ
    からの取り組み方針?
    (石原副大臣)

    3 農地転用規制の緩和について(農水省)
    農振法、農地法の規制で農地がそのまま耕作
    放棄地になって、地方の環境を害し始めてい
    る。
    1)そもそも国が「農用地等の確保等に関する
    基本方針」に掲げる、面積目標が高過ぎにな
    ってきており、見直しをするべきではないか?

    (これは時間切れで質問できませんでした↓
     2)人口を比較的維持している地域とそうで
    はない地域との差が広がっており、都道府県、
    市町村に割り振っている面積目標の割り振り
    も、見直しするべきではないか?)

    愛媛新聞記事「永田町えひめ」
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/愛媛新聞20191120浄化槽y+.png

    質疑の様子
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/-IMG_3198.JPG
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/20191119地方創生洋一.png

    配布資料
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/20191119配布資料.pdf

    議事録
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/20191119地方創生議事録.pdf

    今回、私が野党筆頭理事として起草調整した付帯決議
    www.shiraishi.cc/20191119地方創生委-浄化槽/20191119附帯決議.pdf

    動画
    https://youtu.be/yDd-n0X1tl0


    愛媛3区衆議院議員 白石洋一
    ━━━━━━━━━━━━
    このメールマガジンは、名刺を交換して頂い
    た方、配信のお申込みを頂いた方、支援者の
    皆様方等にお送りしています。もし配信を希
    望されない場合にはお手数ですがHPサイト
    経由かinfo@shiraishi.ccに配信停止として送
    信をお願いします。
    ━━━━━━━━━━━━
    ■白石洋一Facebook
    https://www.facebook.com/yoichi.shiraishi.1
    ■白石洋一公式サイト
    https://www.shiraishi.cc/
    ■白石洋一公式チャンネル(動画)
    https://www.youtube.com/channel/UCheqozwZ_-ly2bU2m6DDwMw
    ■白石洋一へメール
    info@shiraishi.cc
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━{YEAR}年{MONTH}月{DAY}日{HOUR}時{MINUTE}分{SECOND}秒 配信